大好きなBEYOND TOFUブランドから、またもや目が点!になる新商品発売。
「ウニのような豆腐」…ウニだよ、ウニ!!!

どこからこの発想を思いつくんだろう…!?
あまりにも奇抜な組み合わせなので、Webでもけっこう取り上げられていて、みかけた人も多いかも知れませんね。
相模屋の「ウニのような豆腐」、完璧よりもいいところ取り目指す
奇抜なアイディアが冴えるヤリ手社長は、
最近日経BPから手記を上梓して、
ベストセラーになっているらしい。
自宅からジャージ&つっかけサンダルで出かけられるスーパーに、
この「ウニ」が入荷していたので、
思わず店頭在庫を買い占め、大人買い!!

これが本物の箱ウニだったら、
ワタクシ五十男浪(いそおろう)の
吹けば飛ぶようなおこづかいなんて、
すぐ吹っ飛ぶんだけどね。
なんせ、お値段は良心的にお豆腐レベルなもんでね。
おそらく、この商品のリリースで、
感涙にむせぶオッサンは五十男浪だけではあるまい。

なぜなら、お年頃のオッサンには、
共通のお悩みがあるはずだから!!!
そう、それがコレ↓

ただでさえ、お付き合いでも自宅でも、
ビールをがばがば飲み続け、
ウニやイクラや白子を食べ続けてごらんなさいな。
痛風発作でまともな人生送れなくなるから。
そんなわけで、
好きだけれど久しく遠ざけていたウニを、
”…のようなもの”で堪能させていただきました。
まずは、本製品公式サイトにのっているレシピのとおり、
ワサビ醤油で。

うん、こりゃ、ウニだ! ウニだ!
(酢飯と一緒に巻いて、包み寿司にしても、きっと美味しいよ。)
つぎに、ウニ豆腐。

(ホントは豆腐&豆腐なんだけどね)
“ウニのような…”にしっかりウニ味がついているので、
これがとっても素敵なマリアージュになるのよ。
締めは黄金色の”ウニそば”!! キターッ!!

実は、お蕎麦も紀文の糖質0麺を使っているから、
深夜の締めでも罪悪感ゼロなんすよね。
ウニの黄金色は豪勢に見えますが、
本物のウニでコレやってごらんなさい。
お財布が寂しくなるばかりじゃなくて、
プリン体のせいで、ホント足動かなくなっちゃうよ。
そんな心配ゼロで、
思いっきり贅沢した気分にさせてくれる
(しかもお値段お豆腐価格)なんて、まさに神酒肴!!
こりゃあもうヘビロテだぜ!!
と思っていたら、翌日以降、
スーパーを数店回ってみたものの、品切れ店続出。
きっと同じ思いを持ったオッサンたちが、
世の中たくさんいるんだろうなぁ…。
というわけで、
悩み多きオッサンの救世主となった
黄金の”ウニのような豆腐”。
店頭在庫を見かけたら即ゲット!! を
おすすめします。
↓通販でも入手可能なようだ…
コメント