【節約酒肴】レンチン蒸し餃子で、余った皮大量消費の家呑みが楽しめる!!

節約酒肴

手づくり餃子、やってます?

ワタクシ、五十男浪(いそおろう)はあんまり…

だって率直に面倒くさいんだもん。

家には、餃子メーカー

常備してるので、

皮とタネ(餡)さえあれば、

あとは焼くだけなんですけどね…

残業上がり、

これからプシュ〜しようっていう時に、

タネ(餡)づくりはシンドいなぁ、

と思っていたら、

YouTubeでいい手発見!!

手抜き餃子なら、タネ(餡)を刻んだり、混ぜたり、必要なし!

馬場ごはん・超手抜き餃子。

これなら、いちいちタネ(餡)を仕込まず、すぐ飲める!!

早速やってみた。

お好みの調味で、

ぶた小間切れをのっけて

二つ折りするだけ!

缶チューハイ350ml缶を呑みながらキッチンに立ち、

1本空け切る前に出来上がってしまう簡単さ!

↑今夜のお供はコレね。

たしかにロバート馬場流、すっごくラクだったのだけれど、

さらに手を抜いても美味しく食べられるかしら?

の実験がお次。

いいタネあんじゃん!!

大好きなほていのやきとり缶。

缶詰をそのまま食べても良いのだけど、

こりゃ餃子のタネになりますね。

やきとりをそのままタネにしても良いけれど、

コチュジャンと混ぜて

(もし”とけるチーズ”も加えられれば、即席チーズタッカルビ!?)

焼かずに、お湯少々でレンジ蒸し。

どうせレンジで

「焼く」(キレイな焼き色をつける)ことはかなり難しい

ので、いっそのこと、真っ白なままの蒸し餃子。

レンジで2分温め、蓋をしたまま3分蒸らす」が、

果たしてレシピというかどうかは疑問ながら、

楽天レシピ掲載の方法でやってみたら、

ホントに蒸し餃子になっちゃった!?

ちょっとフタの開いた貝!?

もあるけどね…

いままで「結構面倒くさい」というイメージを持っていた

手作り餃子、タネ(餡)にこだわらない

「手抜き餃子」ならば、

仕事上がりに5〜10分くらいで

ラク旨に火も包丁も使わず仕上げられますよ〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました