【節約酒肴】うおおっ!! レンチン3分ズッキーニ、こんな楽ウマだとは知りませんでした。

節約酒肴

まずは、こちらのYouTube動画をどうぞ。

ネットニュースで見つけて、動画通りの作り方で試してみて、

その手軽さ、美味さに感動!!

別に「レシピ」などというほどのものはなく、

ヘタとお尻をカットしたズッキーニ1本をラップにくるみ、

600Wレンジで3〜5分

(五十男浪家は700Wなので3分)チン♪するだけ。

レンジから取り出したズッキーニは、

真っ二つに割って、

ごま油 or オリーブオイル + クレイジーソルトをかけるだけ。

複雑なことを何ひとつしていないので、

再現性がメチャクチャ高い!!

いつ何時やり直しても、

何回でも同じ美味しさが味わえる!!

さらに、2つに割った上に、

いろいろトッピングしたら、

パーティ・メニューとしても楽しめそうですよ。

まず、ツナ缶開けて、のせてみた。

こんな感じ。ウマ、ウマ…

カレー・ペースト、のっけてみた。

こんな感じ。ウマ、ウマ…

あっという間に、ズッキーニ3本、

ペロッとたいらげてしまいましたとさ。

まだ未体験ですけど、

おそらく

レトルト・パスタソースの

例えばボロネーゼとか、

チーズとか合わせてみても、

かなり”イケ”るはずです。

キモは、

ラップに巻いたズッキーニ丸々1本、

レンジで3分(3〜5分)チン♪するだけで

いつでも、どこでも(?)、何度でも、

楽ウマ酒肴(おつまみ)が手に入る、ということです。

今度、旅先の宿でもレンジ借りて作ってみようかな…

いじょ、今夜も酩酊・五十男浪(いそおろう)レポート終了しま〜す。

おやすみなさいzzz…

コメント

タイトルとURLをコピーしました