【五十のダイエット】iPhoneアプリのQS Access、ヘルスケア・データを取り出すのに超便利!

五十のダイエット

【ちょこっとPR】

原稿執筆をお手伝いしているせるワザさんから

Excel関数時短に関する解説書新刊が発売になりますよ〜

お仕事や日常生活でのExcelづかいを、ちょっと便利にする小ワザ集です。

Excel関数に興味のある方、ぜひAmazonでのぞいてみてくださいね。

〜・〜・〜・

iPhoneのヘルスケア・データ、活用してますか?

ワタクシ、五十男浪(いそおろう)は、結構活用してますよー。

だって、毎晩美味しいお酒を飲みたいし。

すると、体調を万全に整えておかなければならないし。

お酒と酒肴(おつまみ)をしっかりいただいたら、

ついウェイト増も気になるし。

そして、なかなか休肝日を作らないから、

血圧やや高めで、お医者さんに「毎日記録しなさい」と

指導されてるし。 <=あ、これが一番の目的(汗;

でも、まさかお医者さんに毎朝の血圧を記録したスマホを

置いて帰るわけにもいかないし、

提出用の資料をどうやって作ろうか悩んでいました。

そんな時に見つけたQS Access、超絶便利でしたのでご報告です。

※このアプリ、使用方法はマッキーさんという方が、

YouTubeに詳しく解説されている動画があるので、

使い方はそちらを参照してみてくださいね。

実は、このアプリを使わなくても、

iPhoneのヘルスケア・アプリには、

デフォルトでエクスポート機能が備わっています。

しかし、これが使いづらいんだ…。

ワタクシがヘルスケア・アプリを使い始めた

2015年頃からの全項目全レコードを、

60メガくらいのzip圧縮ファイルとして書き出します。

AirDropでマックに飛ばして、解凍してみたら、

中身のデータファイルはXML形式で、1ギガ超えでした(泣)。

こんな重たいファイル、Excelでサクサク加工できない〜。

一方、QS Accessの方は、

上記YouTubeでも使い方を解説されている通り、

「自分が必要とする項目」だけを厳選して、

CSVでエクスポートしてくれるので、

160kb程度のサクッと軽いテキスト・ファイルとして

スマホ中の記録データを取得することができました。

あとは、このCSVデータを、Excelでうまく加工すれば、

お医者さんへの提出書類は作成完了!!

ゲゲゲっ、オレ、こんなデブだったっけ?

DLしたCSVは、

体重記録がすべてlb(ポンド)表記になっていたのでした。

スマホに手入力でkg入力したデータもすべて、です。

ま、ここは単純にポンド体重を2.205で割れば近似値が出るので、

英米系サードパーティアプリを使うご愛嬌、ということで、

無事、提出資料完成しました!

あれ、y軸(縦軸)のkgメモリ単位は…?

あ、そこは超トップシークレットの情報ですので…(汗;

コメント

タイトルとURLをコピーしました