以前、東京都内に新潟・寺泊港の鮮魚を毎朝直送してくれる
角上魚類 という大好きな鮮魚チェーン店のお話をしました。
本日も、晩酌のアテを求めて
フラフラとこの魚屋さんに立ち寄った五十男浪(いそおろう)、
「カマス1尾50円!」に、目が点になってしまいました。
あれ?
カマスって、季節によっては、めっちゃ高級魚じゃなかったでしたっけ?
迷うことなく調理(ウロコ、内臓処理済)を4尾、税抜200円分
いただいて帰りました。
これを今晩、どうやって食べよっかな〜。
普通に「塩焼き(レモンがけ)」もいいけれど、
4尾全部同じように焼いてしまうと飽きるなぁ….
と思っていたところに、お腹をすかせた小学生男子2人が帰宅。
手っ取り早く、フライドポテトを揚げたついでで「決まり!!」
今宵は唐揚げパーティです。
早速、カマスをザクザク切り刻んで、唐揚げ粉をまぶしてフライド!
冷蔵庫の中に寝ていた生鮭の切り身もフライド!
昨晩食べ残したかんぱちのお刺身もフライド!
すべて、唐揚げ粉をまぶして3分寝かして、3分揚げたら、
子供たちがあっという間にたいらげました。
(あ、もちろん五十男浪も横からつまみましたけどね。)
そして、子供たちが手をつけなかったのがコレ。
唐揚げ粉をまぶさないで、頭だけを素揚げしたパリパリせんべい。
釣り人の間ではポピュラーな船上メニューらしい。
実際には、目玉とエラをとって揚げるらしいのですが、
そのまま素揚げしても全然大丈夫ですよ。
本当におせんべいのように、つまみとして美味しく頂きました。
これで明日も頑張って働けそうです。
ではおやすみなさいzzz…
コメント