【節約つまみ】超簡単!レンチン蒸し白菜のバター&クリチ、塩昆布和え

節約酒肴

昨日、健康維持のため、週に1度の1日断食をしておりました五十男浪(いそおろう)。

朝5時前には目が覚めて、お腹ペコペコ…

 

美味しく食べられそうなものなら何でもいいさー、と冷蔵庫の中をあさったら、

【白菜!】

胃のなか空っぽからの回復食には、これは身体に優しそうだ。

ということで、その他キッチンに放置されていたこれらの材料で、

朝からレンチン3分の白菜蒸し。

白菜 8/1カット => ざく切り

バター/クリームチーズ/塩昆布 それぞれ大さじ1程度

(各お好みで増減可かと思います。)

 

ザク切り白菜を耐熱皿に入れてレンジで3分蒸したら、

粗熱が冷めないうちにバターを溶かし和えて

上からクリームチーズと塩昆布をまぶしたら出来上がり。

所要3分25秒くらいか?

あっという間の洋風蒸し白菜のヒト品でございました。

おーい、酒持ってこい、酒!!

って、朝5時から飲むわけにはいかんか、これから仕事だ。

 

朝ごはんとしては、冷がけ蕎麦のトッピングとして美味しく頂きました、とさ。

さ、今日も1日、頑張って働いて、晩には美味い酒を飲むぞー♪

では、行ってまいります!!!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました