即席麺とか、
即席のお味噌汁とか、
全部使い切れていますか?
ダメなんですよね〜。
五十男浪(いそおろう)家。
以前よりは少しずつ
片付けるようにして
きているのですが、
それでもまだコレ。
子どもの「ばっかり食べ」に
付き合って
多めに買い込んだら、
好みが変わって
しまったり。
ラーメンの替え玉を
作ってしまって、
調味みそ・ソースだけが
余ってしまったり。
「もったいない」思いを
断ち切って、えいっと処分
してしまっても良いのですが、
実はいろいろ活用法がある、
と聞いて、やってみました。
味噌煮込みうどん用の
「八丁味噌きゅう」と
「即席お味噌汁の味噌きゅう」。
仕事でクタクタに疲れて、
こった調理をする気力のない時、
それでも缶ビールを1本
空けたいとき、
火も包丁もいらない
つまみの楽しみ方として、
重宝する手となりました。
考えてみれば、
味噌煮込みうどんの出汁も、
お味噌汁の味噌も、
お湯を差した時に
美味しくなるように、
元からダシ入りですから、
もろきゅうのもろみ味噌と
同じ働きをしてくれる
わけですよ。
味噌の辛味で
きゅうりが2本でも
3本でも進みます。
きゅうりはヘルシーな上に、
結構お腹いっぱいに
なるので、つまみとしては
罪悪感ゼロに近いですね。
美味しすぎて、
アルコールの進み過ぎ
注意です。
※これはまだ
五十男浪自身は
試したことのない
食べ方として、
次回の課題(?)ですが、
「サッポロ一番」の
粉末スープをごま油で
といて、ちぎりきゅうりに
かけるだけで、つまみとしての
無限きゅうりの出来上がり、
だそうです。
今度ハンパ・スープが
出たら試してみよ。
(ハンパもん作るために
新しい商品を買い足すのは
悔しいので。)
どなたか、
試してみたことのある人が
いらっしゃったら、
感想教えてくださいね♪
コメント