【ホテレ・ワーク体験談】大浴場付きジャパニーズ・ビジネスホテルでテレワーク。温泉宿ごもりの文豪気分!?

ホテレ・ワーク体験談

五十男浪(いそおろう)、
本日のお仕事部屋はこちら。

アルモントホテル日暮里

アルモントホテル日暮里(ALMONT HOTEL NIPPORI)(2021年5月11日OPEN)

※リンクをクリックすると、楽天トラベルのホテル詳細ページにジャンプします。

東京都荒川区東日暮里5−47−1
(デイユース) イン 8:00 アウト 23:00 食事なし
料金 4000円

2021年5月ニューオープン。
施設がまだ新しい!!

お部屋の広さそのものは、ビジネスホテルによくある15平米きゅうきゅうセミダブル(大人2人で、宿泊に利用するのはちょっとキツめ)ですが、調度品もすべて清潔感があって、1人でテレワークするには充分すぎるプランです。

デイユースプランは朝8時から利用開始可能で、最大15時間(深夜23時まで)利用可! ギリギリ15時間使うと、時間単価@267円!!

まあ、仕事終わったら、早めに切り上げて家族と晩酌したいので、そんなにねばったりはしないですけれどね。

朝8時から夕6時(18時)まで10時間仕事をしても時間単価@400円!! これで、清潔且つ静かな個室とフカフカ・ベッドでのお昼寝、プラス!!【大浴場】

いや〜、これは仕事の効率上がりますわ〜(いや、だからホント仕事してるんだってば…)

アルモントホテルって、あまり聞いたことのないブランドだったので、調べてみたところ、法華クラブのグループだったんですね。法華クラブは、京都発祥の「自称・日本最古のビジネスホテル」で、やはりホテル内に必ず大浴場を設けるポリシーにしています。法華クラブとしては、一時経営難におちいったことがあって、現在は千葉の不動産・都市開発会社”山万”の傘下で運営されているようですが、ブランド名を変えても、大浴場付きのポリシーを貫いているのが、日本人には嬉しい♪

朝風呂と、夕風呂と、そして30分のお昼寝付きのテレワークで4,000円也。これは安い!!!(いや、だからホント仕事してるんだってば…)

昔だって、大文豪はよく温泉宿で湯治しながら不朽の名作を仕上げた、とかいうじゃないですか。五十男浪もまた、風呂に入りに…じゃなかった、お仕事をさせてもらいに、来させていただきますよー

コメント

タイトルとURLをコピーしました