【今宵お持ち帰り】ボリューミー街中華の手羽先醤油煮をお持ち帰り

今宵お持ち帰り

休日前の仕事上がり、

家へまっすぐ直帰する気など

全くない五十男浪(いそおろう)。

以前から「立ち寄ってみたい」

と思っていた街中華にチェックイン。

新鑫(シンシン)

東京都葛飾区東立石4-45-11

03-5698-0269

(もちろん店舗公式HPなるものはなし)

 

う〜ん、映画「もののけ姫」冒頭の

異世界に迷い込むような怪しげな店構え。

おまけに、このお店のとなりが

「喜多向観世音菩薩」なる祠(ほこら)で、

闇夜を煌々と照らすランタンは、

この神社のものなのか、中華屋さんの

赤提灯のものなのか、

全く区別がつかない状況。

 

ともあれ、恐る恐る入店してみると、

ほぼ満席に近い盛況のようでひと安心。

で、「とりあえずビール」。

「生ビール」というチョイスも

このお店にはありましたが、

やぱり街中華では「瓶」でないとね。

仰天は突き出し。

(無料サービス。

後で勘定しなおしましたが、

ほんとに突き出し代

払ってませんでした。)

冷奴ドーン! 

もやしナムルドーン!

味付けきゅうりドーン! 皿てんこ盛り。無料!

これだけでお腹いっぱいになっちゃうよ。

 

「ビールのつまみには、餃子でしょう。」

=>水餃子をオーダー。

ドーン!! でかい。

この2品でギブアップ。

とてもこの後、主菜!?、ラーメン!?などを

注文することはできませんでした。

 

悔し紛れに?

テイクアウト(おみやげ)を

オーダー。手羽先の醤油煮。

ドーン!!!

満腹中枢刺激されまくりの小1時間でした。

 

「お姉さん、お勘定!」でまたびっくり。

 

瓶ビール   @550 *2 1100円

ビッグ突き出し 無料サービス

水餃子                     400円

手羽先醤油煮            500円(テイクアウト)

===============================

                ちょうど 2000円 也(税込)

 

せんべろの聖地・立石の奥地に、

電車賃を使っても行ってみるべき

「にせんべろの街中華」みつけました。

 

(味が良いのは当然として)

東京・下町でコスパいい

食堂をお探しの方、

一度訪れてみる価値アリ、

な中華屋さんです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました