節約酒肴 【節約酒肴】スゴいぞヒガシマル! うどんスープが瞬間クラムチャウダーに変身😳 お宅にも、常備してますよね? ヒガシマル... え?してない? 信じらんな〜い!! ってウソです。 ワタクシ、五十男浪(いそおろう)もあずま男なので、 実家でコレを使う習慣はありませんでしたが、 奥さんが西方の出なので、 世帯を持ってからは... 2024.10.08 節約酒肴
節約酒肴 【節約酒肴】最強の手抜きひとり鍋「レンチン料理酒鍋」は、残りモンで今すぐ作れちゃうよ♪ 1日の日照時間が短くなってくると、 スーパーの生鮮食品売り場に、 さまざまな味付けの「鍋つゆ」が並びます。 最近は変わり種も多く、 つい「味見してみよう」と ”お買い上げ”してしまうことが多いのですが、 マイナビニュースで 素敵な投稿をみつ... 2023.12.16 節約酒肴
節約酒肴 【節約酒肴】鍋料理はこなべに限る!? 味変が楽しい独り鍋 鍋料理には、どんなイメージがありますか? 家族だんらん? 職場など大人数の宴会? カンタン? 大鍋を囲んで暖まる!? 清く正しく古い昭和人には、どうも上記のような固定イメージがつきまとうのですが、やはりどうも21世紀的ではないですよね。 パ... 2022.02.25 節約酒肴
節約酒肴 【節約酒肴】天然だし+自家製かえしは、確かに万能「鍋の素」でありました!! えっと…、昨日「豆乳煮込みハンバーグ」とか言って、ミツカンのインスタント鍋の素「こなべっち」を使っておきながら、その行動に反するようですが…東洋経済ONLINE『平気で「鍋の素」を買う人が知らない超残念な真実』に感化され、今宵の晩酌おつまみ... 2022.02.10 節約酒肴