冷蔵庫の「おなかの抽斗」(野菜室)に、納豆の大量買い置きを見つけて、
思わずにんまりした五十男浪(いそおろう)でございます。
今晩はこれで缶酎ハイ♪
フライパンでかりかりに焼いていたブロガーさんの記事を見つけたので、
アレンジして【節約つまみ】用にキムチ・ミックスで。
ちょうど子供たちの晩御飯に、焼き鳥やら、ハンバーグやらを温める
必要があったので、ダイニング・テーブルで電気ホットプレートにて。
納豆 1パック
キムチ 大さじ2-3杯(お好みで)
つなぎに片栗粉を大さじ1(程度)
納豆は白米にかけるのと同じ要領で、タレとからしをよく混ぜ合わせておきます。
焼く前にキムチ&片栗粉をさらによく混ぜ合わせ、
焦げすぎないように、ホットプレート中火 でじっくり(5-7分程度?)。
片面、かりかりになってきたところをひっくり返して、
さらに3-4分。
ウチの場合には、仕上げに刻みチーズをトッピングいたしました。
(なんか見た目がダッカルビみたいでしょ。)
もともと発酵食品同士の納豆とキムチは、焼かなくても相性バツグン。
これに火が通って、とぉ〜ってもカンタンな
「おつまみスナック」となりました。
(やばい、今宵も飲み過ぎだ…)
乾杯♪
コメント