毎月11日は、リクルートカードの先月利用分ポイント加算日。
約1,200円分のポイントを頂きました。
早速、Pontaポイントに変換して、
イオン株を購入するための資金に繰入れ。
そういえば、最近、iPhoneのPonta公式アプリで
「レシート de Ponta」というサービスを見つけて、
時々利用しています。
これは、
・アプリを使って、レシートの写真を登録
・レシート情報(店舗名・購入商品・値段等を入力)
→事務局に情報入力を依頼することもできますが、
それほど手間のかかる入力事項でもないし、
自分で入力するとボーナス・ポイントもゲット。
さらに特定のチェーン店、商品に関するレシート情報に関しては、
チャンス・アンケートでさらに追加のポイントをゲットすることができます。
レシート情報買取、といえば、2018年に当時17歳の高校生が起業して
はじめた「one」というサービスがニュースなどで大きな話題になりました。
私自身もoneに登録してみたものの、このサービス自体はその後、
あっというまにサービス内容変更、縮小が続いて、
サイトを見にいくこともやめてしまいました。
その後意識していなかったですが、気がつけば、
レシートのマーケティング情報を収集しようとするサービスが随分増えているんですね。
・CODE
・CASHb
・楽天パシャ
・レシーポ
などなど。それ以外にも色々増えていて、
気付かぬうちにサービスを終了していくアプリもあったようです。
いくつかのサービスをのぞいてみましたが、
・レシート de Ponta
・CODE
あたりが、拡張性が広くて使いやすいようです。
ひと手間で、普通預金利息なんかとは比べものにならないオマケを
もらえるレシート投稿、これからも細々と続けて行こうと思います。
コメント