鳥のからあげ、お好きですか?
いや、これまで、
あまり「からあげ大っ嫌い」
って人には、
あまりお目にかかった
ことがないのだけれど…
はい、五十男浪(いそおろう)も
嫌いじゃないです。
いや、嘘つきました。
大好きです。
とはいえ、ねぇ…
家で揚げ物をするのは、
仕事あがりに、
ちょっと酷だなぁ。
(大量の油と、食材さえ
準備してしまえば、
その後の調理プロセスは
楽なんだけど。)
そうお悩みのアナタ!
うまい手がありまっせ。
からあげじゃなくて
「唐焼き」(からやき)。
「空焼き」とか
「空炊き」じゃないですからね。
(空、やっちゃうと、
家焼いちゃいますからね。)
要は、市販のからあげ粉を
まぶして、揚げる寸前まで
同じように作り込んだ素材を、
オーブンで焼いても十分
美味しく食べられる、
ということです!
先日Amazonでポチした、
使えば、超絶簡単な唐焼きだ!!
というわけで、
今宵のキャストはこちら↓
鶏のこま肉、砂肝、
以前、子供たちに
本物のからあげを
揚げた時に残った
からあげ粉。
まずごく普通に
からあげをあげるように
お肉に粉をまぶし、
10分くらい寝かせます。
その間にネギだれ作成。
・ねぎ(小口切り)1/3本
・にんにく(すりおろし)・しょうが(すりおろし)
=>チューブで代用。各2cmくらい
・醤油・米酢;各大さじ2杯
・みりん・白いりごま;各大さじ1杯
・お砂糖;小さじ1杯
混ぜます、混ぜます!
準備完了!!!
あとは、鶏肉を、
魚焼きグリルで
10分ちょっと、
芯まで火が通るくらい
焼きます。
ほどよく焼き上がりましたよ。
あとは、事前に準備した
ねぎダレをぶっかけて、
飲みながら、
食らいつくだけ。
超絶カンタン!!
あげものの油を準備する
必要がないのが、
やっぱり楽ですね〜。
これは、五十男浪
酒肴メニューの中で、
ヘビロテ確定となった
鶏料理でございます。
コメント