最近、
どんどん晩酌の酒肴が
手抜きになっていく
五十男浪(いそおろう)家でも、
今夜の一品が自分史上、
最も手抜き且つ旨かった
気がして、飲みながら、
酔っ払いながらご紹介。
『レンチン即席キーマカレー』
文字通り、キーマカレーを
レンチンだけで作ってしまったもの。
実は、つい先日、
「ん?味付けをちょっと変えれば、
他にもいろいろできんじゃね?」
というところから始まったのが
今宵の酒肴ラボでございます。
↓本日のキャストは彼ら。
閉店前のスーパーで、
10%引きで身売りされていた
挽肉250g。
玉ねぎ1こ。
チューブ・しょうがとにんにく。
マクドナルドのバーベキューソース3個。
(これは子供たちが、
チキンナゲットのソースを
残してたまってしまっていたもの。
ウスターソース:ケチャップ=1:1の
ミックスでも代用できます。)
粉末ジャワカレー小袋1袋。
(固形ルウでも同じことが
できると思いますが、
手抜き道を極めるためには
「粉末」であることが
重要です。)
では実際に作ってみましょう。
まずは、玉ねぎ1個、
皮を向いて、
泣きながら
みじん切りにしましょう。
(こっぱ微塵、という割には、
めちゃめちゃデカいところが、
手抜き感満載。)
挽肉、しょうが、ニンニク、
バーベキューソースをin!
最後に粉末カレールウをまぶして、
スプーンで全体をコネコネ混ぜたら、
ラップをしてレンジにin。
ウチの場合、700kwマシンで
14分加熱したら出来上がり。
どうすか?
このちょっぴり焦げ加減。
レンジから漂ってきた香りを
お伝えできないのが残念…
いや〜、楽ウマかった〜。
満足した〜。
マフィンに包んで2度美味しい。
これは鬼リピ・カレーメニューの
1つになりました♪。
コメント