【節約つまみ】非常用食品アレンジで鶏大根ラーメン、うん、これは日常食にしてよし

節約酒肴

非常食、用意してますか?

日常食ですら用意できてない

五十男浪(いそおろう)家では、

とても手が回らない

準備ではあるのですが、

“会社員あるある”として、

職場の備蓄入れ替え時に

(古い備蓄品を)

“持ち帰れ・ハラスメント”

によって、エコバックいっぱい

持って帰らされることは、

よくあるかと思います。

 

今年も、強制配給ありましたよ。

このまま食べたんでは

美味しくない

(しかも賞味期限ギリギリ

or 既に経過したもの)を、

どうしてくれようか…

 

ちょうどそんなおり、

スーパーの

ナイト見切り品ハンター活動により

ゲットした一品がコレ。

「鍋で煮るだけ、

カンタン鶏大根キット」。

組み合わせれば、

きっと美味い鶏ラーメンに

なるに違いない。

でも大根茹でるの大変だなぁ…。

 

と、夜10時に帰ってきて

ぼやいていたら、

奥さんが

とんだ飛び道具を出してきた。

 

マイヤー電子レンジ圧力鍋。

強化プラスティック製の圧力鍋に、

具材と、水、調味料を放り込んで、

フタをしてレンチンするだけで、

煮物などの圧力調理をしてくれる奴。

 

い、いつの間に

こんなものを仕込んでおった、

おぬし。

 

聞けば、子供がまだ

未就学児だった頃に

よく作らされた

お弁当のカボチャを

煮るのに買ったけれど、

そのままキッチンの奥底に

眠っていたものらしい。

 

いや〜ん、

また五十男浪の

夜のオモチャが

ひとつ増えてしまった…

(なんといやらしい響き。)

これさえ使えば、

あんなことや、

こんなことや、

そんなことまで…

いや〜ん、赤面…

 

というわけで、

あんなこと、

こんなことしてみました。

まず、圧力鍋に

生のままの大根、

鶏、だし汁(水のまま)を投入。

非常食ラーメンの

麺とかやくだけ投入。

(粉末スープは、

後日別のことに使おう。)

封緘の儀

レンチン8分

美味しい

鶏大根ラーメンになりました、

とさ。

 

結論:

(1)レンチン圧力鍋は

とっても素敵な

大人のオモチャ

(2)非常食は、

ちょっと手間をかけると

日常食になる

 

ぷは〜、

おいしゅう

ございましった。

 

って、

夜中に2人前の鶏大根、

麺付きで食べちゃった!

ダイエットはどうする!!

五十男浪!!!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました