『「年金未払い学生」だった48歳以上の人はヤバイ”って、俺のコト?』
でも書いた通り、当時の無知から、国民年金に未納期間があります。
30数年前、その当時にこの記事を読んでいれば….
「20歳になる子供に絶対伝えたい「年金」の超基本」
〜親の世代も「今さら聞けないこと」を見直そう〜
そもそも、なんでこれまで、親子間でお金の話をすることが下品だったのだろう。
それは、きっと子ども以上に親にファイナンスの知識がなかったからだ。
そもそも、きちんとした議論(ディスカッション)が成立しなかっただろうと思われ。
それが実際に30年後、こういう形(国民年金未納期間有り)という形で気づかされるわけです。
この習慣を、世代を超えて子どもたちに受け継いでいくのはやめよう、
と固く誓いました!
コメント